2011年05月24日

後編

前回のブログの続きです。


みなさんは、あれが何になるかわかりましたか~?



それでは、答えを発表します!



じゃじゃーーーーーーん。





あれの上にコレを乗せると…


















キャンドルシーサーになりますピカピカ



キャンドルを置いて、間接照明にしてもいいし、


アロマを置いてアロマポットにしてもいいし、自由に使って下さい。


まだまだ完成したばっかりなので焼いてませんが、焼き上がって完成するのが楽しみですね~。



どのシーサーも工房で販売致しますが、すべて陶芸家による手作りの為、大量生産はできないです。


すいませんが、早い者勝ちということで、販売もしていきたいので、


みなさんよろしくです。


新しいシーサーをどんどん生み出すシーサー工房ASEIをこれからもよろしくです。



気軽にコメントも入れて頂けたら、僕もブログにやる気が出そうなので、


どしどしコメント受付中ですベー



シーサー工房 ASEI
予約電話番号:090-5485-7200(担当:又吉亜成)
住所:〒905-0002 沖縄県名護市勝山378-1
営業時間/10:00~18:00(最終受付16:00)
http://sisakoboasei.ti-da.net
sisakoboasei@gmail.com

より大きな地図で シーサー工房 ASEI を表示



同じカテゴリー(シーサー)の記事
前編
前編(2011-05-22 07:19)

ぐい呑みシーサー
ぐい呑みシーサー(2011-05-20 11:05)

お出迎え
お出迎え(2010-11-25 00:52)

シーサー工房ASEI
シーサー工房ASEI(2010-07-05 14:34)


Posted by 天才陶芸家 at 12:10│Comments(0)シーサー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。